お知らせ

[2021/03/23]

令和3年度「産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会
(新規、更新)」及び「特別管理産業廃棄物管理責任者に関する講習会」
の開催について

さて、令和3年度の標記講習会につきまして、開催日程が公表されましたので、ご連絡いたします。

令和3年度の講習会は、令和2年度に引き続き、事前にパソコンで講義ビデオを視聴して受講し、会場で試験を受ける2段階形式により行います。

従来の講習会の開催については、現在のところ未定となっております。

講習会申込受付開始 : 2021(令和3)年 4 月 1 日(木)9:00から

申込み方法は、(公財)日本産業廃棄物処理振興センター(http://www.jwnet.or.jp/)ホームページからのWeb申込のみとなります。

書面(受講の手引き)を使った郵送による申込はできませんのでご承知おき願います。

【リーフレット】

[2020/12/28]

(一社)福島県産業資源循環協会事務所年末年始休暇のお知らせ

令和2年12月29日(火)〜令和3年1月3日(日)は年末年始休暇のため事務所不在となり、電話のお問い合わせやマニフェストの販売業務はしておりません。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
尚、令和3年1月4日(月)は午前8:30より通常業務を開始いたしますので、よろしくお願いいたします。

[2020/12/15]

「産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会(更新)」の
講義ビデオ会場視聴型暫定講習会の開催について

この度、自宅や会社にパソコン等がなく講義ビデオが見られない方を対象に、会場で講義ビデオを視聴してから試験を受ける「講義ビデオ会場視聴型暫定講習会(会場視聴型講習会)」が開催されることとなりました。

◆申込方法
 「受付機関」に電話をし、申込書類の取り寄せ方法の案内を受けてください。
 必ず、受講を希望する開催地の受付機関へお電話をお願いします。

詳しくは、こちらをご覧ください。

[2020/12/15]

電子マニフェスト導入実務説明会(Web説明会)」の開催について

詳しくは、こちらをご覧ください。

申込方法:JWセンターホームページ

[2020/09/10]

暫定講習会の10月以降の試験日程の公表について

新型コロナウイルスへの感染防止の観点から、10月以降も、パソコンで講義動画を視聴して受講し、会場で試験を受ける2段階形式の暫定講習会を行います。

10月以降の暫定講習会の試験の申込受付は9月17日(木)から開始します。
申込方法はWeb申込となります。(「受講の手引き」を使った郵送による申込はできません。)

暫定講習会のご案内ページは、こちら

〈暫定講習会のお申し込み〉
〈福島県内の暫定講習会の試験日程〉

  • 講習会
  • Q&A
  • 会員専用ページ
PageTop