
- [2023/11/01] 産業廃棄物管理票(マニフェスト)宅配料金変更のお知らせ
-
マニフェスト宅配料金につきましては、マニフェスト頒布の際にマニフェスト料金と共にご負担をいただいているところですが、このたび宅配業者からの宅配料金の値上げの通知がありましたので、令和5年6月1日(木)から下記のとおり変更しておりますので、お知らせいたします。
1.宅配料金の変更
種類 数(セット) 料金(税込み)
単票 1〜2 528円
単票 3〜5 715円
連続票 1ケース 715円
送り状のみ 1〜5 528円
2.変更の取扱い開始年月日
令和5年6月1日(木)
【産業廃棄物管理票(マニフェスト)購入申込書】はこちら
- [2023/10/19] 一般社団法人福島県産業資源循環協会『お客様駐車場』変更のお知らせ
-
2023年11月6日(月)より、当協会のお客様駐車場を、『 民友荒町駐車場 7番 』に
変更させていただきます。
詳しくは、こちらをご覧ください。
- [2023/09/01] 方部別安全衛生講習会の開催について
-
1.目的
公益社団法人全国産業資源循環連合会の指導の下、業界における労働安全衛生水準の向
上を図るため、令和 5 年度を初年度とする「産業廃棄物処理業における労働災害防止計画
(第 3 次労働災害防止計画)」を策定したところであり、活動目標を達成すべく、非会員
を含め業界全体として労働災害防止対策への取り組みを行うこととしております。
本講習会は、各事業所の安全衛生担当者等を対象とした、労働災害の実態及び防止対策
についての安全衛生講習会として開催いたします。
2.対象者
一般社団法人福島県産業資源循環協会 会員事業所
産業廃棄物処理事業所
3.実施機関
一般社団法人福島県産業資源循環協会
4.受講料
無料
5.開催日程
詳しくは、こちらをご覧ください。
- [2023/06/19] 講習会の定員の変更(席数追加)について
-
2023年度講習会について、2023年6月19日11時より各会場における定員人数を変更(席数追加)いたします。
なお、追加状況は会場の収容人数により異なりますので、(公財)日本産業廃棄物処理振興センターホームページでご確認ください。
開催形式により受講料が異なりますので、お申込みの際はご注意のほどお願いします。
- [2023/03/13] 令和5年度「産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会
(新規、更新)」及び「特別管理産業廃棄物管理責任者に関する講習会」
の開催について
-
さて、令和5年度の標記講習会につきまして、開催日程が公表されましたので、ご連絡いたします。
2023年度は事前にインターネット上で講義ビデオを視聴して受講し、会場で修了試験を受けるオンライン形式講習会と会場で講義を受け講義後に試験を受ける対面形式講習会を実施いたします。
開催形式により受講料が異なりますので、お申込みの際はご注意のほどお願いします。
講習会申込受付開始 : 2023(令和5)年 3 月 27 日(月)9:00から
申込み方法は、(公財)日本産業廃棄物処理振興センター(http://www.jwnet.or.jp/)ホームページからのWeb申込のみとなります。
書面(受講の手引き)を使った郵送による申込はできませんのでご承知おき願います。
一覧を見る